① 痛みの少ない治療

幼少期に、痛い治療や押さえつけられての治療を受けた経験から「歯医者はすごく痛いもの」という先入観を持ち、歯医者嫌いのまま大人になられた方がいらっしゃると思います。
かわはら歯科・矯正歯科では、表面麻酔や、電動式麻酔などを用い、可能な限り、痛みの少ない・不安の少ない治療に努めておりますのでご安心ください。
② 日曜診療

お仕事、学校や習い事、毎日の家事に追われ平日にご来院頂くことが難しい方も多いと思います。
その様な忙しい方のために、かわはら歯科・矯正歯科では、土曜日と日曜日、さらに祝日も診療しております。
また、午前診と午後診を分けずに診療致しますので、ご予約を取りやすくしておりますので、お気軽にご予約ください。
③ 親子で通える
親子3代で通える歯科医院を目指し、小さなお子様が楽しく1人でも遊べる「キッズルーム」や、車イス・ベビーカーでも安心の「バリアフリー設計」など設けました。
また、治療においても、虫歯治療のみならず、小児歯科や入れ歯・インプラントにも対応しております。
大府市共和町の歯科医院(歯医者)かわはら歯科・矯正歯科/虫歯治療 矯正歯科 インプラント ホワイトニングなど対応の歯科医院(歯医者)
虫歯の治療以外もお任せください!
矯正専任の歯科医師が担当の「矯正歯科」

歯並びや口元の見た目の美しさの改善、噛み合わせの改善、虫歯や歯周病の予防、咀嚼能力のアップなど様々なニーズから矯正の意義が見直されてきています。
かわはら歯科・矯正歯科の矯正治療は常に矯正学会や講習会に参加し、治療の技術、知識の習得に励んでいる
矯正歯科専任の担当医が対応いたします。
専任の担当医による治療なので、一般的なワイヤー矯正だけでなく、
マウスピースを用いた矯正治療や、
歯の裏側に設置して矯正装置が隠れる矯正など、患者様のライフスタイルに合わせた様々な治療法をご提案できます。
歯周病を根本から解決「歯周病外科」

歯を失う一番の原因と言われている歯周病。
この恐ろしい
歯周病を根本的に治療し、歯周病になりにくい口腔環境を整えるのが「歯周外科」です。
一般的な歯科医院の歯周病治療は歯磨き指導をして、歯のお掃除をして、残せない歯は抜いていくことが多いです。しかし、当院にはその治療に加えて、状態の悪い歯やお口の環境を整えるために歯周外科という選択肢もあります。
一般的な歯周病治療に比べると「痛み」や「時間」がかかってしまうかもしれませんが、
抜かなければならない歯を残せたり、治らないと言われた歯周病を改善することができる可能性が格段に上がります。
当然、しっかりとお話しして、必要だと判断された場合のみ行うことになりますので、ご興味がありましたら一度相談してください。
大府市共和町の歯科医院(歯医者)かわはら歯科・矯正歯科/虫歯治療 矯正歯科 インプラント ホワイトニングなど対応の歯科医院(歯医者)